買ってはいけない日焼け止めはどれ?避けるべき特徴・メーカーを紹介

    本記事のリンクには広告がふくまれています。

    紫外線から肌を守るために欠かせない日焼け止め

    メイクをしなくても、日焼け止めだけは常に使用している人が多いのではないでしょうか。

    ドラッグストアには多くの日焼け止めが販売されています。

    しかし、なかには「買ってはいけない」といわれている製品もあります。

    そこで本記事では、買ってはいけない日焼け止めの特徴やメーカー、どんな商品を買えばいいのかまとめています。

    どの日焼け止めを買うべきか判断する参考材料にしてください。

    目次

    「買ってはいけないドットコム」は、かしこい買い物をしたい方のためのお助けサイトです。あらゆるジャンルの「買ってはいけない商品の特徴」をまとめ、損しないアイテムを紹介していきます。

    買ってはいけない日焼け止めの特徴

    ここでは、買ってはいけない日焼け止めの特徴とその理由を説明します。

    目的に合っていないSPF・PA値

    SPFとPA値は、目的に合っているものを選びましょう。

    SPFとは「Sun Protection Factor」の略で、値が大きいほど、紫外線による急性の炎症を防止する効果が高くなります。

    PA値とは「Protection grade of UVA」の略で、シミやしわの発生にかかわるUVAの防止効果をあらわします。

    PA値は「+」で表し、+の数が多いほどUVAの防止効果が高いです。

    ただし、敏感肌の人が「SPF50・PA++++」の日焼止めを日常的に使うと、肌に負担を感じることがあります。

    また、SPFが高いものほど、塗った部分に白く残りやすく、使い勝手が良くありません。

    毎日の通勤通学には「SPF10〜20・PA++」程度で十分な紫外線防止効果が期待できます。

    屋外での軽いレジャーには「SPF30〜・PA+++」、炎天下でのレジャーやマリンスポーツには「SPF50~・PA++++」を選びましょう。

    炎天下のレジャーやマリンスポーツでも、こまめに塗りなおす場合はSPF30程度でOKです。

    スプレーやパウダー、スティックタイプの日焼け止め

    スプレーやパウダー、スティックタイプの日焼け止めは、単体での使用はおすすめしません。

    紫外線の防止に十分な量を塗布しづらいからです。

    薄くしか肌に塗れないので「SPF50・PA++++」でも紫外線を通してしまう可能性があります。

    持ち運びが簡単でメイクの上からも使え、塗りなおしには便利です。

    一方で、単体で使用するには紫外線防止効果に不安があります

    クリームやジェルタイプと併用し、塗りなおし専用として使うようにしましょう。

    紫外線吸収剤がふくまれているもの

    日焼け止めは、紫外線防止効果だけではなく、紫外線吸収剤にも注意が必要です。

    すべての紫外線吸収剤が悪いわけではなく、基本的にはふくまれていても問題ありません。

    しかし、アメリカ食品医薬品局(FDA)で販売禁止している成分を含んでいる場合があります。

    たとえば、「オキシベンゾン-3」や「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」は肌や環境への悪影響が懸念され、アメリカで販売が禁止されています。

    安全性が気になる人は、どんな紫外線吸収剤が配合されているのかをチェックしてから日焼け止めを購入しましょう。

    https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/fda-advances-new-proposed-regulation-make-sure-sunscreens-are-safe-and-effective

    買ってはいけない日焼け止めのメーカーってあるの?

    ここでは、買ってはいけない日焼け止めのメーカーはあるのか、以下のメーカーを調べていきます。

    ロート製薬の日焼け止めはどう?

    胃腸薬の知名度が高いロート製薬

    グループ企業にアメリカのメンソレータム社があります。

    ロート製薬の日焼け止めは「サンプレイ」が人気です。

    SPF34・PA+++」と「SPF50+ PA++++」の2種類のSPF・PA値があり、目的に応じて選択可能です。

    また、以下の3商品は80分間にわたる耐水テストで、汗をかいたり泳いだりした後も、紫外線カット力の持続が確認されています。

    1. サンプレイ スーパーブロック
    2. サンプレイ スーパークール
    3. サンプレイ クリアウォーター

    SNSでは「アウトドアでも日焼けしにくい」「香りが気にならない」などの意見が見つかりました。

    夏のアウトドアを楽しみたい人は、サンプレイを使ってみてください。

    ニベアの日焼け止めはどう?

    保湿クリームで有名なニベア

    ドイツの「バイヤスドルフ」というメーカーの化粧品ブランドです。

    ニベアの日焼け止めには9種類あり、なかでもポンプ式のジェルタイプが人気です。

    80g・120g・140gのサイズがあり、 詰替え用も販売されています。

    サラッとなじむ軽いつけ心地で、化粧水感覚で使えますよ。

    落とすときは、いつも使っている石けんや洗顔料で簡単に落とせます。

    SNSでも「使用感が軽い」「楽ちん」と好評です。

    普段使いしやすい日焼け止めを探しているなら、ニベアを検討してみてください。

    花王の日焼け止めはどう?

    国内大手日用品メーカーの花王

    洗剤や化粧品、ペット用品など、さまざまな製品を取り扱っています。

    日焼け止めは「ビオレ」が有名です。

    顔用の「さらさらパーフェクトミルク」は、「さらさら撥水ベール」により汗をかいてもべたつきません。

    どちらも「SPF50+・PA++++」で、アウトドアにおすすめですよ。

    SNSでは、コストパフォーマンスの良さをほめる意見が多く見つかりました。

    安くてしっかり効果のある日焼け止めを探しているなら、ビオレを検討してみてはいかがでしょうか。

    KOSEの日焼け止めはどう?

    大手化粧品メーカーのKOSE

    「雪肌精」や「エスプリーク」などのブランドで知られ、日焼け止めは「サンカット」が有名です。

    サンカットには以下の6種類のタイプがあります。

    1. ジェル
    2. エッセンス
    3. ミルク
    4. スプレー
    5. スティック
    6. ムース

    ジェルとエッセンス、ミルクは、肌に密着するストレッチフィット処方により、こすっても落ちにくく、紫外線防止効果がしっかり持続します。

    スプレーとスティックは出先での塗りなおしを簡単にしたい人、ムースはトーンアップ効果のある日焼け止めが欲しい人におすすめです。

    SNSでは、紫外線防止効果の高さつけ心地の良さを褒める意見が見つかりました。

    快適に使える日焼け止めを探しているなら、サンカットを検討してみてください。

    資生堂の日焼け止めはどう?

    「HAKU」や「マキアージュ」などのブランドで知られる資生堂

    国内のみならず海外でも人気の高い化粧品メーカーで、日焼け止めは「アネッサ」が有名です。

    アネッサは汗や水でUVブロック膜が強くなる「アクアブースターEX技術」を使用しています。

    マスク蒸れにも対応しており、落ちにくさを工夫しています。

    つや肌に仕上げる効果もあり、日焼け止めだけでも肌をキレイに見せられますよ。

    SNSでは「肌の調子が良い」「伸びが良い」などの意見がありました。

    つや肌を目指している人は、ぜひアネッサを試してみてください。

    日焼け止めを買って失敗したエピソード

    当サイトで募集して集まった日焼け止めの失敗エピソードを紹介します。

    キュレルUVカット日焼け止め

    クリームタイプなので肌に密着する感じがしてしっかりと紫外線から守ってくれるのは良いのですが、クリームが伸びにくく顔がかなり白くなるのか嫌です。時間が経つと白く浮き上がったり、水に濡れるとマダラになったりするのが難点だと感じます。

    スキンアクア トーンアップUVエッセンス

    価格が安いのでいいなと思った購入したのですが、一週間ぐらい経った頃から顔に少し痒みやカサつきがでてくるようになり、これのせいかもしれないと思いました。香りも少し苦手な感じがしたので失敗したと感じました。

    ハクスリー Huxley 日焼け止め サンクリーム

    これを使って、しばらく下地としても利用をしていたのですが、とある夏の日にふとシミの跡な感じがふとできており、かなりびっくりしました。少しカサカサしていたので気になっていたのですが、よく見たら小さなシミ2つあって中止しました。

    キュレル UVカット デイバリア UVローション

    こちらの日焼け止めを購入して失敗したと感じたのはこれを使うと肌が痒いと感じたところです。これでは満足に日焼け止めとして使えないという状況になって結局ほとんど使わないで終わったので、購入しなければ良かったと思いました。

    スキンアクア 日焼け止め

    透明感アップと書いてあったから買ってみたが思ったよりも、肌が白浮きしてしまい、肌のパーソナルカラーによって違うことを感じた。また、ウォータープルーフでもないため、プールなどに行った時に使うのには向かなかった。

    日焼け止めを買うなら逆にどれがいい?

    ここからは、逆にどの日焼け止めなら買ってOKなのかを説明します。

    以下の表では、紹介する日焼け止めのスペックをまとめています。

    スクロールできます
    商品名UVイデア XL プロテクショントーンアップスキンアクア トーンアップUVエッセンスUVエクスペールUVモイストミルクトーンアップ ノーセバム サンスクリーン
    タイプ乳液クリーム乳液ミルククリーム
    SPFSPF50+SPF50+SPF50SPF15SPF50+
    PAPA++++PA++++PA++++PA++PA++++
    内容量50g80g76g60g50g
    価格3,731円(税込)1,100円(税込)7,489円(税込)2,640円(税込)1,268円(税込)
    使える部位顔・からだ顔・からだ
    紫外線吸収剤配合

    Amazonや楽天で大人気|UVイデア XL プロテクショントーンアップ(ラ ロッシュ ポゼ)

    トーンアップ効果があると人気の「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」。

    色は次の3種類があり、くすみや色むらなど、悩みに合わせて選べます。

    1. ホワイト
    2. ローズ
    3. クリア

    アジア人の敏感肌を考えて開発された製品で、乾燥しやすい人にもおすすめですよ。

    落とすときは石けんでOKです。

    トーンアップ効果のある日焼け止めを探している人は「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」をぜひ使ってみてください。

    タイプ乳液
    SPFSPF50+
    PAPA++++
    内容量50g
    価格3,731円(税込)
    使える部位
    紫外線吸収剤不使用

    圧倒的コスパ|スキンアクア トーンアップUVエッセンス(ロート製薬)

    コストパフォーマンスの良い日焼け止めを探している人におすすめなのが「スキンアクア トーンアップUVエッセンス」。

    SPF・PA値ともに高く、トーンアップ効果もあって、価格は80g入り・1,100円(税込)と低価格です。

    色は以下の3種類あります。

    1. ラベンダー…血色感が欲しい人におすすめ
    2. ローズカラー…くすみが気になる人におすすめ
    3. ミントグリーン…赤みが気になる人におすすめ

    肌の悩みに合わせて、化粧下地として使ってみてくださいね。

    タイプクリーム
    SPFSPF50+
    PAPA++++
    内容量80g
    価格1,100円(税込)
    使える部位顔・からだ
    紫外線吸収剤不使用

    こだわり派におすすめ|UVエクスペール(ランコム)

    美容にこだわりがある人におすすめなのが「UVエクスペール」。

    独自のUVフィルターにより、紫外線だけではなく空気中の微粒子もブロックします。

    エーデルワイスエキスやモリンガエキス、ミントエキスも配合していますよ。

    日本人女性の肌を美しく見せる色が採用され、日焼け止めだけでもキレイな肌に演出してくれます。

    自然な透明感が欲しい人におすすめです。

    タイプ乳液
    SPFSPF50
    PAPA++++
    内容量76g
    価格7,489円(税込)
    使える部位
    紫外線吸収剤不使用

    赤ちゃんにも使える|UVモイストミルク(アロベビー)

    敏感肌の人におすすめなのが「UVモイストミルク」。

    赤ちゃんの肌には安心できるものを使いたい」というママたちの声から誕生しました。

    100%天然由来成分で、合成香料や合成着色料、紫外線吸収剤などは不使用です。

    ホホバオイルやシアバターなどの保湿成分がふくまれ、乾燥を防いでくれます。

    肌荒れしやすい人や子ども用の日焼け止めを探している人は、ぜひ使ってみてください。

    タイプミルク
    SPFSPF15
    PAPA++
    内容量60g
    価格2,640円(税込)
    使える部位顔・からだ
    紫外線吸収剤不使用

    ベタつきが気にならない|トーンアップ ノーセバム サンスクリーン(イニスフリー)

    さらさらとして軽いつけ心地の日焼け止めが好きな人には「トーンアップ ノーセバム サンスクリーン」がおすすめです。

    皮脂コントロールパウダーが余分な皮脂に吸着し、ベタつきを防いでくれます。

    毛穴カバー効果もあり、化粧下地として使えますよ。

    紫外線吸収剤不使用のため、成分にこだわりたい人にもおすすめです。

    脂性肌の人やベタつきが気になる人は「トーンアップ ノーセバム サンスクリーン」をぜひ使ってみてください。

    タイプクリーム
    SPFSPF50+
    PAPA++++
    内容量50g
    価格1,268円(税込)
    使える部位
    紫外線吸収剤不使用

    日焼け止めに関するよくある質問

    ここでは、日焼け止めに関するよくある質問をまとめています。

    日焼け止めの塗り方のコツは?

    日焼け止めを効果的に使うには、均等に塗ることが大切です。

    顔は鏡を見ながら、手でまんべんなく丁寧に塗りましょう。

    顔全体に使用する際は、クリーム状ならパール粒2個分、液状タイプなら1円玉2枚分程度が量の目安です。

    日に当たりやすい鼻や頬などは、最後にもう一度塗ると紫外線防止効果がしっかり期待できますよ。

    ワンシーズンで使い切れないこともあるけど使用期限はどのぐらい?

    使用期限は製品によって異なるため、注意書きをよく確認しましょう。

    一般的な目安は開封後およそ1年です。

    使用期限がすぎると、成分が劣化したり雑菌が繁殖したりします。

    基本的にワンシーズンで使い切り、余っていても1年経ったら新しいものを購入しましょう。

    化粧下地も使う場合、日焼け止めを塗る順番やタイミングは?

    日焼け止めとは別に化粧下地も使うなら、次の順番で塗布しましょう。

    1. 化粧水や乳液など基礎化粧品
    2. 日焼け止め
    3. 化粧下地
    4. ファンデーションなど

    日焼け止めはスキンケアの一部、化粧下地はメイクの一部と考えるとわかりやすいです。

    天気が悪い日は日焼け止めを塗らなくてもいい?

    くもりや雨の日など、天気が悪い日でも日焼け止めを使うのがおすすめです。

    快晴を100%とすると、くもりで60%、雨で30%の紫外線が地上に届くといわれています。

    https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq21.html

    くもりや雨の日でも、紫外線によるダメージを受ける心配があります。

    季節に関係なく、できれば毎日使用しましょう。

    まとめ:日焼け止めは使用目的やタイプ、成分に注意して選びましょう

    下記にあてはまる日焼け止めを買ってはいけません。

    買ってはいけない日焼け止めの特徴
    • 目的に合っていないSPF・PA値
    • スプレーやパウダー、スティックタイプの日焼け止め
    • 紫外線吸収剤が含まれている

    買ってはいけない日焼け止めと買ってOKな日焼け止めを見極め、紫外線から肌を守りましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

    CAPTCHA

    目次