\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

    買ってよかった洗濯機はどれ?買ってから後悔しないために必読…!

    洗濯機を買うときは「縦型かドラム式のどっちがいい?」「どのメーカーがいいの?」など、考えるポイントが多くて迷ってしまいますよね。

    そんな人のために本記事では、洗濯機の選び方や「買ってよかった」と評価されている洗濯機とその理由を紹介しています。

    さらに「これは買わないほうがいい」という洗濯機の特徴も解説します。

    買ってから後悔しないように、必須のポイントを押さえて最適な洗濯機を選びましょう。

    目次
    買ってはいけないドットコム
    かしこい買い物をするためのサイト
    「買ってはいけないドットコム」は、かしこい買い物をしたい方のためのお助けサイトです。あらゆるジャンルの「買ってはいけない商品の特徴」をまとめ、損しないアイテムを紹介していきます。

    買ってよかったと思える洗濯機の選び方は?

    「買ってよかった」と思える洗濯機の選び方を具体的に解説します。

    家族の人数より大きめの容量を選ぶ

    洗濯機の容量は、以下の表を目安にしてください。

    家族人数目安容量
    1〜2人5〜7kg
    3〜5人7〜10kg
    6人以上10kg以上
    人数と洗濯機の容量目安

    1人あたり1日の洗濯物の量は1.5kgといわれています。

    バスタオルやシーツなども考慮すると、人数分の容量ぴったりより少し大きめがおすすめです。

    小さな洗濯機でも押し込めばすべて入るかもしれませんが、容量いっぱいに洗濯物をいれると汚れ落ちが悪くなります

    きちんと洗浄できるように、家族の人数に対して余裕のある洗濯機を選びましょう。

    乾燥機能の種類で選ぶ

    外干しに抵抗がある人、梅雨の時期でもしっかり乾かしたい人は、乾燥機能も重視しましょう。

    乾燥機能の名称や役割は以下のとおりです。

    スクロールできます
    特徴メリットデメリット
    ヒーター式乾燥・高温の風で乾燥させる・カラッと乾く・衣服が縮みやすく傷みやすい
    ヒートポンプ式乾燥・ヒートポンプで洗濯機内を除湿し、温風で乾燥させる・比較的消費電力が少ない・衣服が傷みにくい・高価のため初期費用がかかる
    ヒートリサイクル式乾燥・洗濯機運転時にモーターやファンから発生する熱を乾燥に利用する・比較的消費電力が少ない・除湿時に別途水道代がかかることがある
    ・排水トラップが外れて下水の臭いが逆流することがある

    性能の良さからヒートポンプ式乾燥が人気です。

    しかし、ヒートポンプ式乾燥はドラム式洗濯機にしか搭載されていません。

    ドラム式洗濯機は縦型洗濯機よりも高価なため、乾燥機能をあまり使わない人は初期費用の高さに注意しましょう。

    便利機能で選ぶ

    洗濯機には、製品によって以下のような機能が搭載されています。

    機能特徴
    洗剤自動投入洗濯物の量に合わせて自動で洗剤を投入
    おしゃれ着洗いデリケートな衣類をシワや色落ちなどを防ぎながら洗濯
    温水洗浄洗浄力が高くなるお湯で洗濯
    スマホ連携外出先から運転や予約の変更などが可能
    予約タイマー指定した時間に洗濯機が作動
    自動洗浄機能洗濯槽を自動で洗浄
    洗濯機の機能と特徴

    機能が多いほど便利ですが、コストも高くなります

    必要な機能を見極め、コストパフォーマンスの良い洗濯機を選びましょう。

    買って後悔しない洗濯機とは?

    ここでは、洗濯機の買い方に関するよくある疑問に回答します。

    縦型とドラム式はどっちがいい?

    頑固な汚れをしっかり落としたい人は縦型、乾燥機能も重視したい人はドラム式がおすすめです。 

    縦型とドラム式には、以下のメリット・デメリットがあります。

    スクロールできます
    メリットデメリット
    縦型・洗浄力が高い
    ・比較的安い
    ・乾燥機能がない、あっても乾燥力が弱い
    ドラム式・乾燥機能が優れている
    ・節水できる
    ・衣類を傷めにくい
    ・皮脂汚れに強い
    ・泥汚れの落ちがイマイチ
    ・縦型より価格が高い・本体サイズが大きい

    それぞれにすぐれている点があるので、自分の重視している性能や機能があるかどうかチェックしてから買うべき洗濯機を判断しましょう。

    また、見かけることは少ないですが、洗濯機には二槽式洗濯機もあります。

    二槽式洗濯機は洗浄力が高く、美容室やクリーニング店などでよく使われています。

    ただし、洗浄後は手動で脱水槽に移動させなければいけません。

    手間がかかるため、家庭では縦型とドラム式が主流です。

    洗濯機で長持ちするメーカーってあるの?

    長持ちする洗濯機のメーカーには、以下の4つがあります。

    1. パナソニック
    2. 日立
    3. 東芝
    4. シャープ

    長持ちする点以外に、パナソニックは、繊維の奥まで汚れをしっかり落とせる「泡洗浄」と「パワフル立体水流」機能が好評です。

    日立は、大流量でムラなく洗える「ナイアガラ洗浄(ナイアガラビート洗浄)」、シワを伸ばしながら乾かせる「風アイロン」などの機能で人気があります。

    東芝の洗濯機は、ナノサイズの泡で洗える「ウルトラファインバブル」や、抗菌効果のある銀イオンでの洗浄が特徴です。

    また、振動や運転音が小さいことでも知られています。

    シャープは、カビが洗濯槽に生えにくい「穴なし洗濯槽」、除菌消臭効果がある「プラズマクラスター」などが有名です。

    湿度センサーとAI制御により、消費電力を抑えて乾かす「ハイブリッド乾燥」もありますよ。

    カビが生えない洗濯機は?

    カビが気になるなら、シャープの洗濯機がおすすめです。

    シャープは、国内メーカーで唯一、穴の空いていない洗濯槽を採用しています。

    穴をなくすことで、洗濯槽の外側にムダな水溜まるのを防ぎ、カビの発生を抑えています

    「穴がない洗濯槽でもしっかり脱水できるの?」と思うかもしれませんが、底からの排水と強い遠心力による上部からの脱水により、きちんと脱水できますよ。

    シャープの洗濯機の中でもとくに「ES-PW11F」がおすすめです。

    ES-PW11F」はカビが生えにくいうえ、「乾燥フィルター自動お掃除」がフィルターのホコリを自動で掃除してくれるから、洗濯機のお手入れが簡単です。

    ほかにも「洗剤・柔軟剤自動投入」や「ハイブリッド乾燥」などの便利機能がありますよ。

    洗濯容量は11kg、乾燥容量は6kgあり、6人以上の家族がいる家庭や週末にまとめて洗濯する家庭でも不自由なく使えます。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    おすすめの縦型洗濯機(10kg)はどれ?

    家族の多い家庭や、まとめて洗濯する家庭に人気がある10kg容量の洗濯機

    10kg容量の縦型洗濯機は、以下の3つがおすすめです。

    日立「BW-X100G」には、つけおきの手間を減らせる「つけおきプラス」という機能が付いています。

    つけおきプラスを設定して洗濯コースを選べば、洗濯機が自動でつけおきしてから普段通り洗浄してくれます。

    わざわざ洗面器でつけおきしたり、洗濯機に移し替えたりする必要がなく、家事の時短になりますよ。

    パナソニックの「NA-FA100H9」には「パワフル滝すすぎコース」があり、すすぎの回数や時間を増やしてたっぷりの水ですすぎができます。

    敏感肌の人や小さな子どもがいる人など、洗剤や柔軟剤をしっかり落としたい人におすすめです。

    東芝の「AW-10DP1」には「グレインブラウン」と「グランホワイト」の2色があります。

    落ち着いた色や高級感のある色が好みの人は「グレインブラウン」を選んでみてはどうでしょうか。

    日立(HITACHI)
    ¥158,000 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    東芝(TOSHIBA)
    ¥110,000 (2023/03/23 21:48時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    家電芸人おすすめの洗濯機はどう?

    テレビ朝日の人気番組「アメトーーク!」にて、家電芸人に紹介された洗濯機には以下があります。

    スクロールできます
    プレゼンターおすすめの洗濯機特徴
    土田晃之東芝「ZABOON TW-127X9・ドラム式洗濯乾燥機
    ・洗浄力が高い
    ・静音性が高い
    かじがや卓哉シャープ「ES-GE7E・縦型全自動洗濯機
    ・穴なし洗濯槽により、節水効果と防カビ効果がある
    品川祐パナソニック「NA-VX900B・ドラム式洗濯乾燥機
    ・「約40 ℃毛布」コースにより、蓄積した皮脂汚れや臭いを落とせる
    TKO木本日立「BD-SX110F・ドラム式洗濯乾燥機
    ・「風アイロン」により、シワを伸ばしながら乾燥できる
    細川茂樹日立「BD-NX120F・ドラム式洗濯乾燥機
    ・洗剤剤がなくなる前にアプリが自動で発注してくれる

    家電芸人がおすすめするだけあって、どの洗濯機も高性能です。

    新しい洗濯機を購入する際にぜひ参考にしてみてくださいね。

    東芝(TOSHIBA)
    ¥198,000 (2023/03/18 19:40時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    パナソニック(Panasonic)
    ¥277,000 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    日立(HITACHI)
    ¥164,634 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング
    日立(HITACHI)
    ¥225,976 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    買ってはいけない洗濯機の特徴とその理由

    下記に該当する洗濯機を買ってはいけません。

    1. 必要な容量を満たしていない
    2. 部屋の設置スペースに適合しない
    3. 必要な機能が付いていない

    まず、容量の足りない洗濯機は、何度も洗濯する手間が発生したり、十分に洗浄できなかったりすることがあります。

    前述の「買ってよかったと思える洗濯機の選び方は?」で説明したとおり、家族の人数より大きめの容量を選びましょう。

    部屋の設置スペースに適合しない製品も、ドアを開閉しづらかったり、購入しても搬入はんにゅう経路が確保できなかったりします。

    また、必要な機能が付いていない場合も、買ってから後悔する原因になります。

    こちらも「買ってよかったと思える洗濯機の選び方は?」を参考に、自分に必要な便利機能を確かめてみてくださいね。

    なお「買ってはいけない洗濯機の特徴」は、こちらの記事で解説しているのでぜひ参考ください。

    あわせて読みたい
    買ってはいけない洗濯機はどれ?避けるべき特徴・メーカーを紹介 最近は衣類だけでなく、毛布や布団なども洗える洗濯機。 家電量販店には大量の洗濯機が並んでいますが、なかには「買ってはいけない」といわれている製品もあります。 ...

    買ってよかった洗濯機とその理由

    ここでは「買ってよかった」と評価されている洗濯機について、以下の5つを紹介します。

    スクロールできます
    商品名パナソニック
    NA-LX129AL/R
    日立 ビートウォッシュ
    BW-DKX120G
    東芝 ZABOON
    AW-8DH1
    ハイアール
    JW-CD55A
    日立
    青空 PS-55AS2
    洗濯機のタイプドラム式縦型全自動全自動2層式
    洗濯容量12kg12kg8kg5.5kg5.5kg
    乾燥容量6kg6kg3kg2kg
    対応人数6人以上6人以上3〜5人1〜2人1〜2人
    洗濯目安時間(標準コース)32分43分約39分38分
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)1,190W/1,190 W420W/420W600W/600W200W/200W200/200W
    乾燥時消費電力量(50Hz/60Hz)要問い合わせ1,150W/1,150W要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)‎72.2×60.4×101.1cm71.5×65×106cm‎56.9×60× 98cm52.6×50×90.3cm76×44.9×93cm
    重量82kg74kg‎41kg26.5kg約25kg
    商品リンクAmazon
    楽天市場
    Amazon
    楽天市場
    Amazon
    楽天市場
    Amazon
    楽天市場
    Amazon
    楽天市場

    パナソニック LXシリーズ 12kg NA-LX129AL/R(ドラム式洗濯乾燥機)

    パナソニックの「NA-LX129AL/R」は、洗濯槽の自動洗浄機能が高く評価されています。

    女性 / 30代前半(神奈川県)

    泡洗浄洗濯機は、洗濯槽のクリーニングを自動でやってくれるところがとても良くて、買ってよかったなと思っています。以前は専用クリーナーを買ってやっていたので面倒になってやりませんでしたが、簡単にできるのでいつも清潔に保てます。

    自動洗浄機能のほか、国内業界初のおしゃれ着洗剤タンク搭載「トリプル自動投入」も「NA-LX129AL/R」の魅力です。

    液体洗剤や柔軟剤だけでなく、おしゃれ着洗剤も自動で投入してくれますよ。

    また、表示が分かりやすいカラータッチパネルを使って簡単に操作できます。

    スクロールできます
    価格328,680円(税込)
    主な機能・トリプル自動投入・カラータッチパネル
    洗濯容量12kg
    乾燥容量6kg
    対応人数6人以上
    洗濯目安時間(標準コース)32分
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)1,190W/1,190 W
    乾燥時消費電力量(50Hz/60Hz)要問い合わせ
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)‎72.2×60.4×101.1cm
    重量82kg

    自動洗浄機能や洗剤自動投入機能を重視する人は、パナソニックの「NA-LX129AL/R」をぜひ検討してみてください。

    パナソニック(Panasonic)
    ¥334,800 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    日立 ビートウォッシュ 12kg BW-DKX120G(縦型洗濯乾燥機)

    日立の「BW-DKX120G」は、お手入れの楽さ使いやすさが高く評価されています。

    男性 / 40代前半(埼玉県)

    日立はモーターが強いというイメージがあって買いました、汚れも確かによく落ちるし、自動おそうじがあったりと綺麗さを保ってくれている気がします。洗濯機の掃除も糸くずが取りやすいし、洗剤の汚れも簡単にとれるからです。

    女性 / 30代後半(宮城県)

    かなりコンパクトで使いやすいのが良いと思ったというのがあります。複雑でない洗濯機だからこそメンテナンスも簡単で良いというのがあります。壊れにくさという点でもかなり気に入ってます。以前のものよりも楽なのが良いです。

    日立の「自動おそうじ」機能は、洗濯槽の内側や外側、底面の汚れを自動で洗い流してくれます。

    また、スマホと連携すれば、天気予報や花粉情報などの便利情報をAIが配信してくれたり、外出先からも運転状況の確認ができたりします。

    スクロールできます
    価格192,800円(税込)
    主な機能・風アイロン・AIお洗濯
    洗濯容量12kg
    乾燥容量6kg
    対応人数6人以上
    洗濯目安時間(標準コース)43分
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)420W/420W
    乾燥時消費電力量(50Hz/60Hz)1,150W/1,150W
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)71.5×65×106cm
    重量74kg

    便利な機能が充実している洗濯機が欲しい人は、日立の「BW-DKX120G」を検討してみてください。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    東芝 ZABOON 8kg AW-8DH1(全自動洗濯機)

    東芝の「AW-8DH1」は、洗浄力の高さが好評です。

    女性 / 40代後半(奈良県)

    これまでシャープの6kgの洗濯機を使っていたが、容量が大きくなってゆとりをもって洗えている感じがする。シャープは穴無槽なので節水にはなるが白さはいまいちだった。東芝は水は多く使うがウルトラファインバブルの効果も相まってか、Tシャツがワントーン明るくなった気がする。お急ぎコースとは別にすすぎ一回で脱水5分みたいに細かく自分で設定できるのでずっとそれを使っています。

    AW-8DH1」は、直径1µm未満のナノサイズの泡で洗濯します。

    水中で泡を発生させても、肉眼では透明な水にしか見えないほどの小ささです。

    この小さな泡により、繊維の奥までしっかり浸透して汚れを落としてくれますよ。

    また、低振動・低騒音設計のため、深夜や早朝にも気兼ねなく稼働させられます。

    スクロールできます
    価格71,109円(税込)
    主な機能・抗菌ウルトラファインバブル洗浄・低振動・低騒音設計
    洗濯容量8kg
    乾燥容量3kg
    対応人数3〜5人
    洗濯目安時間(標準コース)約39分
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)600W/600W
    乾燥時消費電力量要問い合わせ
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)‎56.9×60×98cm
    重量‎41kg

    高い洗浄力や静音性を重視する人には、東芝の「AW-8DH1」がおすすめです。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    ハイアール 5.5kg JW-CD55A(全自動洗濯機)

    ハイアールの「JW-CD55A」は、コストパフォーマンスと静音性の高さが好評です。

    男性 / 40代後半(新潟県)

    一人暮らしをすることになり購入しました。価格が2万円台と非常に安いのですが、お急ぎモードや自分で洗いの回数などを選択できるカスタムモードも付いていて便利です。稼働中の音もとても静かで、洗面所のドアを閉めれば微かに音が聞こえるくらいで気に入っています。

    お急ぎコース」では、たった10分で洗濯が完了します。

    しわケア脱水」を選択すればアイロンの手間も減らせるため、時短したい人におすすめですよ。

    洗濯槽とモーターを直結させている「DDインバーターモーター」を採用しているため、運転時の音も静かです。

    スクロールできます
    価格39,800円(税込)
    主な機能・お急ぎコース・しわケア脱水
    洗濯容量5.5kg
    乾燥容量2kg
    対応人数1〜2人
    洗濯目安時間(標準コース)38分
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)200W/200W
    乾燥時消費電力量(50Hz/60Hz)要問い合わせ
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)52.6×50×90.3cm
    重量26.5kg

    仕事が忙しく家事に時間をかけられない人・夜に洗濯することが多い人は、ぜひハイアールの「JW-CD55A」を検討してみてはいかがでしょうか。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    日立 青空 5.5kg PS-55AS2(2層式洗濯機)

    日立の「PS-55AS2」は二槽式ですが、高い洗浄力が人気です。

    女性 / 30代前半(広島県)

    昔2槽式の洗濯機を使っていたのですが、すすぎの度に洗濯物を移し替えるのが面倒。そこで1槽式の洗濯機を買ったのですが、引っ越しを機に2槽式のこの洗濯機に買い直しました。相変わらず洗濯物の移し替えは面倒なものの、汚れの落ちやすさが段違い。これがこの洗濯機の良い点ですね。特に大きく変わったのは、衣服についたシミの落ちやすさですね。1槽式の場合、衣服に食べ物の汁がついて出来たシミはその部分に洗濯洗剤を馴染ませてから使わないと落ちませんでした。これが何気に面倒。でも2槽式のこの洗濯機だと、そんな事気にせず普通に洗濯するだけでOK。というか昔2槽式使っていた頃はコレが当たり前だったので、1槽式の汚れの落ちなさに驚いたものです。今は汚れが落ちやすくなったのでほんと助かっています。

    つけおき洗いが簡単にできる「つけおきタイマー」があり、洗濯機の作動タイミングを教えてくれます。

    また、「洗い」と「すすぎ」の終了をブザーで知らせてくれるため、移し替えを忘れる心配もありませんよ。

    スクロールできます
    価格35,729円(税込)
    主な機能・つけおきタイマー・お知らせブザー
    洗濯容量5.5kg
    乾燥容量
    対応人数1〜2人
    洗濯目安時間(標準コース)
    洗濯時消費電力量(50Hz/60Hz)200/200W
    乾燥時消費電力量(50Hz/60Hz)
    洗剤自動投入機能
    スマホ連携機能
    温水洗浄機能
    予約タイマー機能
    自動洗浄機能
    サイズ(幅×奥行き×高さ)76×44.9×93cm
    重量約25kg

    二層式洗濯機を考えているなら、日立の「PS-55AS2」をぜひ検討してみてください。

    日立(HITACHI)
    ¥56,479 (2023/03/25 12:41時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    まとめ

    「買ってよかった」と思える洗濯機を選ぶには、以下のポイントを押さえましょう。

    • 家族の人数より大きめの容量を選ぶ
    • 乾燥機能の種類で選ぶ
    • 便利機能で選ぶ

    本記事で紹介している「買ってよかった洗濯機の特徴と理由」を参考に、自分にぴったりな製品を見つけてくださいね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次