\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

    買ってはいけない洗濯洗剤はどれ?避けるべき特徴・メーカーを紹介

    毎日の洗濯に欠かせない洗濯用洗剤

    商品が多すぎてどれが良いのかわからず、洗剤を決めきれない方も多いのではないでしょうか。

    洗濯用洗剤のなかには「買ってはいけない」といわれている洗剤もあります。

    そこで本記事では「どの洗濯用洗剤なら大丈夫なの?」という方のために、買ってはいけない洗剤の特徴とその理由、逆に買うべきおすすめの洗剤をご紹介します。

    目次
    買ってはいけないドットコム
    かしこい買い物をするためのサイト
    「買ってはいけないドットコム」は、かしこい買い物をしたい方のためのお助けサイトです。あらゆるジャンルの「買ってはいけない商品の特徴」をまとめ、損しないアイテムを紹介していきます。

    買ってはいけない洗濯洗剤の特徴とその理由

    買ってはいけない洗濯洗剤の特徴とその理由を紹介します。

    洗剤の匂いが強すぎるもの

    匂いの強い洗剤は、洗って乾かした後も強い香りが残ることが多いです。

    洗剤と一緒に柔軟剤を使う方も多いと思いますが、それぞれの香りが交じり合って嫌な匂いになることも

    強い香りが洗濯物に付着すると考え、できるだけ匂いを抑えた洗剤を買いましょう。

    また、自分では良い匂いだと思っていても、周囲の人はキツイと感じることもあります。

    香害」という言葉があるように、あるアンケートによると、3人に1人が他人の服から香る洗剤や柔軟剤の香りを不快に感じたことがあるようです。

    自分は大丈夫と思わずに、洗剤を一度見直してみてはいかがでしょうか。

    【香害】3人に1人が洗剤や柔軟剤の香りを不快に感じると回答|ニフティニュース (nifty.com)

    子供が誤飲する恐れのあるもの

    固形タイプの洗剤や第三の洗剤と呼ばれるジェルボールは、粉末や液体洗剤とちがって計量する必要がなく、ポンッと洗濯機に入れるだけの手軽さから人気が出ています。

    しかし、その色鮮やかな見た目は子供が好奇心を持ちやすいので、置く場所に気をつけないと危険です。

    ジェルボールタイプはとくに、サイズ的にも口に入れやすいので、子供の手の届かないところに必ず置きましょう。

    https://twitter.com/d4wnch0ru5/status/494476116510248960

    誤って飲んでしまう事故も増えているので、小さいお子様のいるご家庭では避けたほうがいいかもしれません。

    洗濯機の故障の原因となるもの

    重曹や粉タイプの洗剤は、洗濯機の故障の原因になることがあります。

    日立の公式ページでも以下のように記載されています。

    重曹や天然油脂の粉タイプの石けんは、故障の原因となるため使用しないでください。重曹や天然油脂の粉石けんは、合成洗剤と比べて肌への刺激が少ないですが、水に溶けにくい材質のため、排水ホースの水詰まりによる洗濯機の水漏れや、故障の原因になります。

    洗濯機に入れてはいけない洗剤はありますか?|日立公式ホームページ

    重曹や天然油脂の粉石けんは、合成洗剤と比べて肌への刺激は少ないものの、水に溶けにくいため排水ホースに詰まりやすいです。

    その結果、洗濯機の故障の原因になることがあります。

    天然油脂の石けんを使う場合は、液体タイプか粉タイプをよく水に溶かしてから使いましょう。

    https://twitter.com/kougai0/status/1382146513665609730

    ドラム式の洗濯機では重曹は基本NGです。

    多くの洗濯機で使用禁止になっているので、使いたい場合は自宅の洗濯機の取扱説明書を必ず確認してからにしましょう。

    買ってはいけない洗濯洗剤のメーカーはあるの?

    買ってはいけない洗濯洗剤があるのかどうか、メーカーごとに検証します。

    ライオンはどう? 

    アクロン、ナノックスなど、数々の洗剤を販売しているライオン

    中でも知名度が高いのは、酵素パワーでおなじみ「トップ」ですね。

    最近では、共働き家庭が増加したことや、花粉・排気ガスなどの影響から部屋干しをする家庭が増え、「部屋干しトップ」が人気を集めています。

    この洗剤を大さじ2杯!思い切って入れてみて下さい。臭くならないんです。豆知識です。液体洗剤ではこうはならないんです。ハイジア、ナノックス、アタック… 全滅でした。他の粉末洗剤でもこうはならないんです。トップ、ブルーダイヤ、ボールド… 全滅でした。

    Amazonカスタマーレビュー

    香料がキツいものが苦手ですが、これはほんのり香る位で使いやすいです。 部屋干しが多いのですが、確かに嫌な雑菌臭がしません。匂いや汚れが気になるものはお湯と併用で綺麗になるし、普段は冷水ですがこちら北国の冬でも粉残りがないです。

    Amazonカスタマーレビュー

    汚れ落ちに定評のある、粉タイプの洗濯用洗剤です。

    粉残りも少なく匂いも控えめとのことなのでおすすめです。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    花王はどう?

    すずらんの香りのビーズやお洒落着洗いのエマールで有名な花王

    中でもおなじみなのが「アタック」です。

    白ワイシャツ、アンダーシャツ、マスク、靴下…白いものを洗うときウチの場合はやっぱりこれかな。

    Amazonカスタマーレビュー

    毎日、部活で汚れた洗濯物が多く色々な洗剤を試した結果、こちらが一番よく落ちます。あと、手洗いですがマスクに付いたファンデーションがこれなら落ちます。

    Amazonカスタマーレビュー

    蛍光剤が入っているので、子供の体操着やパパのワイシャツなど、白さを保ちたい衣類を洗濯するのに重宝します。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    P&Gはどう?

    ボールドやレノアでおなじみのP&G

    P&Gのメーカーで有名な洗濯用洗剤といえば「アリエール」です。

    おそらく一番香りの強い洗濯洗剤。柔軟剤が香り負けするほど。 洗浄力もかなり高く、ワイシャツ等の黄ばみが薄くなった!初めから使っていれば、白さを保つこともできたかも。

    Amazonカスタマーレビュー

    おそらく一番香りの強い洗濯洗剤。柔軟剤が香り負けするほど。 洗浄力もかなり高く、ワイシャツ等の黄ばみが薄くなった!初めから使っていれば、白さを保つこともできたかも。

    Amazonカスタマーレビュー

    運動部の高校生男子がおりますが、泥や汗にまみれたジャージ等もキレイに洗うことができます。液体洗剤なので、溶け残りの心配も無いです。

    Amazonカスタマーレビュー

    香りが強いとの口コミもあるので、匂いの好き嫌いは別れそうなところですね。

    液体タイプで溶け残りもなく、洗浄力には期待できそうです。

    NSファーファ・ジャパンはどう?

    可愛いクマがトレードマークのファーファ

    香りの良い洗剤・柔軟剤が多いことで有名ですが、口コミはどうでしょう。

    洗い立て、干しあがる前は「香水的でちょっと香りがキツイんじゃ、、」と懸念しましたが、干し上がった状態では調度良いくらいに和らぎます。お洗濯のちょっとした楽しみになりました。

    Amazonカスタマーレビュー

    オシャレ着用だと思います。作業着等の油汚れや泥汚れには不向きかなと(いまいち汚れが落ちない)。少し多めに入れて尚且つこのシリーズの柔軟剤を入れれば結構長く香りが続きます。

    Amazonカスタマーレビュー

    香りは、人によってキツイと感じる方もいれば、もっと香ってほしいと感じる方も。

    香りを持続させたい方は、同じくファーファの柔軟剤を使ってみるのも良いかもしれません。

    洗浄力よりも香りを優先したい方におすすめの洗剤です。

    洗濯洗剤を買って失敗したエピソード

    当サイトで募集して集まった洗濯洗剤の失敗エピソードを紹介します。

    スーパーNANOX

    テレビのあるアイドルの宣伝で大ファンなのでよく知っていた製品なのですが、たまたまスーパーで安く売っているので買いました。しかし、使ってみると意外なことに匂いのキツさに閉口してしまいました。柔軟剤の匂いを消しまうくらいに強力な匂いです。引いてしまいました。

    部屋干しトップ 除菌EX

    雨時期の生乾きが嫌でしたので、生乾きのにおいを防いでくれるこちらの洗剤を買ってみたんです。生乾きのにおいを防いでくれる洗剤でしたので、においの面で確かに良かったのですが、粉タイプの洗剤のため一部粉が溶け残っていた時もあり残念でした。こういう溶け残りがあったので、買ってみて失敗だった洗剤かなと思っています。

    ナノックス ニオイ専用

    ほぼ毎日部屋干しをするので、ニオイ専用という商品名に惹かれて購入しましたが、ニオイは確かにとれる気はするのですが、実際の目に見える汚れの落ち方は今ひとつのように思いました。しかも、すすぎ1回で良いと書いていますが、1回にすると本当に汚れが残ります。子どもが小さくよく汚してくるので、ニオイにばかり気にかけすぎて失敗したと思っています。

    トップバリュ すすぎ1回ふっくら柔らかな仕上がり 香る スーパークリーン フローラルフルーティの香り

    たまたま安売りしていたのを見かけたので、トップバリューの洗濯洗剤を購入。結構安かったのでラッキーと思って使ってみたら、香りが凄くチープなんです。安っぽいというか、安易に甘ったるいニオイを付けただけというか。正直これはないわ~と思いました。値段が安いから買ったけど、安いには安いなりの理由があるんだなと痛感しました。

    洗濯洗剤を買うなら逆にどれがいい? 

    「これなら買っても大丈夫」といえる、おすすめの衣類用洗濯洗剤を4つ紹介します。

    コスパ重視なら「アタック 3X」

    アタック 3X」は、本体880gで400円前後と他商品と比べても安いのが魅力。

    3Xとあるように、この洗剤ひとつで洗浄はもちろん、抗菌・消臭の役割を果たしてくれます。

    皮脂汚れ・食べ物汚れ・汗臭・くつ下臭もしっかり落としてくれます。

    また、すすぎも1回でOKなので、節水・節電・時短になるのもうれしいポイント。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    総合的に一番おすすめの洗剤は「トップ スーパーナノックス」

    一見小さく見える「トップ スーパーナノックス」は、濃縮タイプなので洗濯回数は約66回分と長持ちします。

    容器は超コンパクトサイズなので、置き場所にも困らないのがうれしいですね。

    蛍光剤不使用の洗剤なので、衣類の色落ちの心配もありません。

    生成り(漂白や染色していない生地)や淡色の衣類にも安心して使えます。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    お子様がいる方なら「ecover ZERO」

    植物由来の洗浄成分からできている「ecover ZERO(エコベールゼロ)」は、赤ちゃんや敏感肌の人も安心して使える洗剤です。

    無香料・無着色なので、洗剤のキツイ香りが苦手な人にもおすすめ。

    1,000件以上のレビューがあり、ユーザー評価も高いです。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    デリケートな衣類には「エマール」

    お洒落着洗いといえば「エマール」。

    扱いが難しいウールやシルクなどの衣服でも、色褪せや縮みを防ぎながら洗濯できます。

    普段着ももちろん洗濯可能。

    おしゃれ着用洗剤で売り上げNo.1(2019年度実績)の信頼できる洗剤です。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    洗濯洗剤の買い方に関するよくある質問

    洗濯洗剤の買い方についてよくある質問を集めてみました。

    どの形状の洗濯洗剤がおすすめ?

    形状によってメリット・デメリットが異なるため、一概にこれがおすすめとはいえません。

    製品タイプごとにメリットデメリットをまとめたので参考にしてください。

    スクロールできます
    製品タイプメリットデメリット
    固形タイプ洗浄力に優れている
    コスパが良い
    溶けにくい
    場所をとる
    液体タイプ衣類を傷めず洗える
    水に溶けやすい
    粉タイプより高い
    洗浄力は劣る
    ジェルボールタイプ計量の手間がない
    劣化しにくい
    香りが強い
    子供が誤って飲む恐れあり

    それぞれの特徴を把握し、ご家庭に合ったものを使ってみましょう。

    洗濯洗剤によっては衣類の色が落ちることもあるの?

    衣類と洗剤の相性にもよるので、気になる場合は一度、色落ちチェックを試した上で利用しましょう。

    P&G公式サイトでは、色落ちチェックについて以下の説明があります。

    色落ちテスト… 濃いめの洗剤液を衣類の目立たない部分につけて5分ほどおき、変色するものや白い布でこすって色移りするものは洗わないでください。

    よくある質問(FAQ)|ボールド(Bold)公式サイト

    色柄物はとくに、色落ちしやすいものもあるので注意しましょう。

    洗濯洗剤に消臭効果はついてるものなの?

    すべての洗剤に消臭効果がついてるわけではありません。

    消臭効果がある洗濯用洗剤には以下のものがあります。

    ナノックスシリーズには消臭・防臭重視の「ニオイ専用」もあるので、衣類のにおいが気になる方は一度試してみてもいいかもしれません。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    界面活性剤の入った洗剤は危ないの?

    界面活性剤は、洗剤以外にも化粧品や食器洗剤、食品などにも使われている化学物質です。

    人体への安全性は試験されているので問題なく使えます。

    もちろん使用量や頻度を守って正しく使用することが大切です。

    界面活性剤の安全性と環境への影響 (jp-surfactant.jp)

    どうしても気になる人は、界面活性剤不使用の洗濯洗剤を探して使うようにしましょう。

    界面活性剤不使用の洗濯洗剤には以下の製品があります。

    \楽天ポイント5倍セール!/
    楽天市場
    \抽選で最大全額ポイントバック!/
    Yahooショッピング

    まとめ:洗濯用洗剤はニーズに合わせて選ぼう

    洗濯用洗剤を選ぶときは、家庭のニーズに合ったものを正しく使うことが大切です。

    避けるべき洗濯用洗剤
    • 洗剤の匂いが強すぎるもの
    • 子供が間違って飲む恐れのあるもの
    • 洗濯機の故障の原因となるもの

    買ってはいけない洗濯用洗剤と買ってOKな洗濯用洗剤のポイントを見極め、自分にピッタリの洗剤を選びましょう。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次